今年は珍しいトマトを使うことが出来ました!イエロートマト(シンディーオレンジ)・グリーントマト(グリーンチェリー)・ブラックトマト(トスカーナ・バイオレット)・・・美味です!楽しいです!!
こんな色のトマトを使っています。きれいですね~
冷たいトマトスープにグリルしたニュルンベルグ・ソーセージと白ワインの泡をのせて・・・香り高いソーセージです。
シュペッツレ(生パスタ) たっぷりとチーズをからめてお召し上がりください!もちもちの食感が美味です。
柔らかくてジューシーな豚ヒレ肉に自家製香草バターをたっぷりと・・・夏野菜のピューレとポテトフリット・ザワークラフト添え。
デザートは、優しい味わいのミルクプリンです(写真忘れました。すいません^^;)
皆さま、たっぷり遊んで、お腹すかせてお越しくださいね~!お待ちしております!!
本当に美味しいお料理でした♪
写真取り損ねてたから、このブログで写真見れて嬉しいよ^^
子どもメニューも美味しかったです☆
いやぁ~、夏休みも中盤にさしかかり(まだまだだけど)、疲れた体にみんなからもらった色紙が一番効くよ~
誕生日会目標にガンバッテマス!!
元気がでるね~
美味しそうですね~ 楽しみです♪♪♪
爺さんは、VIPの保育園送迎に連日のカブト虫捕りツアーに大忙しです(^0^)/
14日、みんなでお待ちしてま~す♪
7月22日夏メニュー堪能させていただきました。
お土産のケチャップを臨機応変にソースに使うシェフの即興性にプロの遊び心を感じました。
ドイツに住んでるのにやはり北と南じゃ食文化違いますね。
今後繊細な盛り付けを目指します
さくらさん>夢のような時間はあっという間でしたね。ひまりが、時々思い出したかのように「トーマスとまりちゃん、来たもんね」と言っています。
いつか、必ずドイツへ行きます!!