ずっと前から気になっていて、いつかは見学してみたいと思っていた農園にシェフと行って来ました。
山に囲まれて、周囲は畑のみ。むむむ・期待出来そう♪
こ~んなキャベツや・・・
人参の畑・・・
優しい語り口調の中には、野菜作りに真摯に向き合っていらっしゃる様子が伝わってきます。
ご好意で頂いた野菜は、早速お客様のオードブルで使わせていただきました。
・・・一番、反応の分かり易い舌を持った方がこれ。
皮のまま、まるかじり!一口もくれませんでした。。。^^;
たのくろ農園さん、お忙しいのに有難うございました!!
これからも、このご縁がずっと続きますように・・・
http://tanokuro.blog.ocn.ne.jp/ たのくろ農園さんのHPです。
ひまりちゃ~ん、にんじんさん、おいしそうですね~~~。
だって はながふくらんでるもん ワハハ
ねずみさん がんばってれんしゅうしてますか?
たのしみにしてるよ。かぜひかないようにね。
「がんばってま~す」だそうですが。。。今年は3つも出演すろらしくて
楽しみですね。「ママは、カメラとか応援とかがんばってね。ひま、ママの事おうえんするけん」だそうです^^;
にんじん丸かじり良いね~
美味しそう♪自然の恵みに感謝だね
前の記事のステーキ400g凄いね~
がっつり食べてパワーアップやね^^
同じ保育園の父兄さんが作ってあるんだよ~。この広い畑をお父さん一人で管理してあるんだって!すごいよ、ホントに。今度の帰省時には、新鮮野菜を手土産にします!400gステーキは、福岡ジジババにも呆れられました^^;その後、人生初の胃痛に苦しむとは・・・あぁ、恥かしい限り。
ひまちゃん、ナイス!!


にんじんをまるかじりってあまり聞かないよなぁ・・
それだけ、歯も丈夫って事ですね
ほんと、これが一番美味しいし・・安心な取れたての野菜を食べるのってしあわせな事ですよね
うちでも・・さすがににんじんは切りますが、きゅうりはそのままガブリ!です。
ガブリ!といえば・・・セロリもおいしいなぁ
夕飯の用意をしていると、背後から「にんじん、ちょうだぁ~い」とか
「ブロッコリー食べるぅ~」とリクエストが^^;
でも、この一本丸かじりには私もビックリしましたよ(笑)