記事一覧

バイエルン

ファイル 371-1.jpgファイル 371-2.jpg

 ランチを阿部先生と、、、

ドイツビールをハーフ&ハーフで!

http://www.j-seed.sakura.ne.jp/aso-njf/

陸マイラー

ファイル 362-1.jpg

 人生で一度でいいから、ビジネスでドイツに行きたい!

太った人間には エコノミーはきつい!

というわけで、マイルをコツコツ貯めて、、エコノミーからランクアップする為に、、マイルを貯めることを決意!

まず、電気代・通信代・保険・、、などを銀行振り込みから、カード払いに変更してしまった!

計算したら、、、即、ビジネスで行ける事が判明!

バンザイ/バンザイ・万歳~~~

http://www.get-mile.com/

福田緑さん

ファイル 338-1.jpgファイル 338-2.jpg

 2月、ローテンブルグのペンションでお隣の部屋だった、
日本人ご夫妻 福田緑さん・三津夫さんから、”ドイツ東欧冬の旅物語”という、旅日記が送ってきた!
1月23日~3月1日までのロングな旅日記、、、、

76ページにわたる超大作で、、その中の2月10日と11日に我々3人の事が記されていた!

http://www17.ocn.ne.jp/~engeki

http://www.geocities.jp/midfk4915

文章が苦手な我が家族からすると、驚異の長文でびっくりしてたら、御二人とも本を出版されてるご様子で、納得!

今回の旅の過ちを、、4個

ファイル 294-1.jpg

①まず、、ヴァリディーション(ジャーマンレールパの最初の刻印)で、、出発日やパスポート番号を自分で記入してしまってたこと!

えらく怒鳴られました!
翻訳すると、、、多分、、、こんな感じだと、、、

「何であなたが勝手に記入するの、、ここは私の仕事よ、、この件で途中、問題が起きても私は知らないわよ、、本当に馬鹿なんだから、、、」、、、こんな風に言ってるように思えました、、ただし
口答えも出来ず、、、ひたすら、、ニヤニヤするだけの日本人でした!

②帰途のフランクフルト中央駅で、、、、多分麻薬中毒と思われる青年に2度もお金をせびられる、、、!
弱そうな年寄りのアジア人と思われたのか、、、2~3分の間に2回も、、、、回りを見回しても、、、自分だけが、、やられてた!

③これも帰途、、、中央駅から空港駅に行くのに、、、空港駅は終点だと思い込んでいて、、、乗り越してしまった、、!
時間に余裕があったから良かったけど、、そうでなかったら遅刻するところだった!

④決定打は、、、機内持ち込みの背中のバックになんと、、瓶ビールを入れてしまってて、、とんでもないことになった!
 怒鳴られる 徹底的に調べられる、、、!
運悪く靴の底に補強材の金属がはいってたらしく、、、靴から全身を徹底的にやられてしまった、、、!
ビール瓶は粉々に割られてゴミ箱の中へ、、、!

翻訳すると、、多分

「お前は本当に日本人か?こんな事は普通の日本人だったらしないぞ、、、液体を機内に持ち込むなんて、、本当に、、日本人か馬鹿野郎?」、、、ここでもニヤニヤ笑うだけしか出来ない日本人の親父でした!

日本人の恥をさらして申し訳ない!

旅日記

ファイル 293-1.jpg

 旅日記が完成!

どこかの国の大臣ではないけれど、、時差ボケと飲酒のせいで

フラフラしながら仕上げたので、、出来はよくありませんが、

富士山~うどん までご覧下さい!

{フォトギャラリー”富士山~うどん”まで、、、。}

写真はクリックしていただくと、、拡大します!

http://sandybel.com/cgi-bin/su_albums/su_albums.cgi

ドイツ珍道中

ファイル 292-1.jpgファイル 292-2.jpgファイル 292-3.jpgファイル 292-4.jpgファイル 292-5.jpgファイル 292-6.jpgファイル 292-7.jpgファイル 292-8.jpgファイル 292-9.jpgファイル 292-10.jpg

とりあえずの日記です、、、!
後日ギャラリーのほうに旅日記はUPします。

4日 最初のペンションの近所のレストラン!

恐る恐る入ってみたら、こんな感じのレストラン、、!
何とか無事に夕食にはありつけた!

それは、この明るいドイツ人のお母さんのおかげでした!

5日 ニュルンベルグへ、、、この朝からさくら&トーマスさんと合流できたので、、、心強く、、回れた!
今回の旅の一番の目的 インターナショナル・トイ・フェアーの用事があっさりと目鼻がつきそうだったので、見物の旅!

6日 夕食後、、穴なしボーリングで、、大盛り上がり。

7日 ザルツブルグへ足を伸ばしてもらう、、、例の日産マーチで
時速160km、、、日本のマーチでは5人乗ったら、、160kmは出ないはずだけど、、。

8日からは自力走行、、、このバックが汽車の乗り換えで大変な重荷になって、、、、。

9日からはローテンブルグ、、、このアンティークなベッドで気恥ずかしい気分だったけど、、、ペンションすべてがアンティークだった!
10日  ここがローテンブルグで一番の写真ポイントらしい、、、!
ペンシヨンは城壁の中だったので、、、どこもかしこもこんな風景!

最後の写真が今回の目的地

ニュルンベルグのトイ・フェアー会場


昨日までは宿に泊まる立場だったけど、、今日は逆転して
お泊りされる方達のお世話にまわってます!

少し時間ができたら、、、またギャラリーのほうに大量に写真をUPしたいと思ってます、、、、乞うご期待

いよいよ

 慌しくなってきた!

荷物の詰め込みは終了したけど、何か忘れてることがないか、確認作業に追われて、、、、、、、、あっ、、、変圧器、携帯専用充電器がない事に気が付いた、、、、、!


パスポートOK,レールパスチケットOK,メッセの入場券OK

ユーロOK、、、、カードOK,,,,これだけ忘れなければ何とかなるか!

ホテル予約、、、ほとんどOK、、、時刻表OK、、、!

今年はユニクロの高機能下着(ヒートテック)の買い忘れがあった、、、残念!

地球の歩き方

ファイル 289-1.jpg

 老眼になって、、、まったく活字から離れていたのに、
地球の歩き方が、、超愛読書、、!
読む・読む!

ジャーマンレールパス

ファイル 284-1.jpgファイル 284-2.gifファイル 284-3.jpg

 今回はジャーマンレールパスの旅!

ドイツ国内乗り放題!

※参考の為料金をお知らせ。

利用できる日数
(有効期間) 2等
おとな ツイン(2名様料金) 子供 おとな ツイン(2名様料金) 子供 ユース
4日間(1ヶ月間) 24,900円 37,300円 12,500円 20,700円
5日間(1ヶ月間) 27,900円 41,400円 14,000円 22,100円
6日間(1ヶ月間) 30,700円 45,900円 15,400円 23,800円
7日間(1ヶ月間) 33,700円 50,300円 16,900円 25,200円
8日間(1ヶ月間) 36,500円 55,000円 18,300円 26,500円
9日間(1ヶ月間) 39,800円 59,100円 19,900円 28,200円
10日間(1ヶ月間) 42,600円 63,500円 21,300円 29,600円

大人ツイン1枚 と 大人1枚  一ヶ月の間に4日間乗り放題券を購入、、、。

これだと切符を買うわずらわしさ(買う事が困難)からの開放と格安になる!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ

Copyright(C) 阿蘇次郎の「ぐうたら日記」 All rights reserved.