まだ ひまりちゃんが産まれる前から購入済みのベビーチェアー!
爺さんからのプレゼント!
まだ、ひまりちゃんが座るには早すぎるので、お客さんのチビちゃんで、実験!
木製イスより、、ず~~っと 座り心地がよさそう!
これは、すぐれものだ!
まだ ひまりちゃんが産まれる前から購入済みのベビーチェアー!
爺さんからのプレゼント!
まだ、ひまりちゃんが座るには早すぎるので、お客さんのチビちゃんで、実験!
木製イスより、、ず~~っと 座り心地がよさそう!
これは、すぐれものだ!
今日は、、農業青年のように、、刈払いの一日!!
田舎くらしは、、草との戦い!
刈っても、、刈っても、、、伸びてくる!
あ~~~腰が痛い!
そんな時・てっぺ君の携帯から、、写真が添付されてきた!
この写真は反則!((笑)
疲れが吹っ飛んだ~~~~~~~~~~!
ひまりちゃんを迎え入れる準備の為、、、、大掃除が始まった!
古いものを捨てるチャンス!
掃除はとにかく、、捨てる事から始まる!
おっと、、、”爺さん”が捨てられんようにしないと!
クワバラ・クワバラ
明日から4日間また、お仕事だから、今日出来る事は、、今日中にということで、、朝からベッドメイクをして、阿部先生の看板の取り付け作業を済ませて、、、!
ふと、時間をみたら午後2時、、、よ~~し、、ひまりちゃんに会いに行こう、、、。
福岡まで ひとっ飛び!
途中、、、阿部さんに教えていただいた パンやさんで手土産を買って!
9月3日以来、、2週間ぶりに、、会う事ができた!
体重も300gも増えたらしく、、、、可愛いくなっていた!
大変、、ながらくお待たせしました♪♪♪
8月21日ぐらいの予定が延びて、、、、、、。
本日9月3日 午後1時53分 母子ともに元気 ピンピンで、
”姫”の誕生です♪♪♪♪♪♪
この姫はきっと、、父ちゃん・爺ちゃん・婆ちゃんが忙しそうにしてるから、落ち着いてから 生まれてやろうという、意思を持って生まれたんだと思います!
夏休み、最後の池ノ内ゼミが終了して、、、駅に送って行って、
ホッとした途端、、、分娩室に行ったそうで、、、!
多分知っていたんだと思います!
9月3日だけがお休みだということを!!!
対面してみると、、、目鼻立ちがくっきりしていて、先ほど生まれたとは思えないほど、、しっかりしてました!
体重2900gのわりには身長51cm、、、きっとモデルタイプの8頭身美人になることでしょう、、、、。
これ以上書くと、、、きつい突っ込みがあるかもしれませんので、
今日はこれくらいで、、、、。
本当に長い間ご心配ありがとうございました!
今日から爺さんです。
爺さん婆さん・父ちゃんが忙しそうにしてるので、
踏ん張って、、、9月まで頑張ってるのか、、、、!
それとも最初の診断が、、、ミスってたのか!
まだ・まだです!
ご心配をおかけしています、、、、、、、、!
お待ちかねの皆様、、、、もうすぐだと思います!
気長にお待ちください!
みんくるさんも8月、、、まさかっちゃんも8月、、、何だか
8月出産の多い事!
本日より分類に孫を追加!
許可が出たら、、、写真、、ドンドンUPします!
Copyright(C) 阿蘇次郎の「ぐうたら日記」 All rights reserved.