ゴロゴロゴロゴロ・・・坂道を転がってみたり・・・でんぐり返ししてみたり・・・
草遊びな休日(保育園ズル休み・先週の事ですが^^;)
こんな遊びは、パパにお任せ。
パパとちびさん、二人の大歓声を聞きながら、幸せ感じる午後でした♪
昨日9月30日は、ちびちゃんの保育園の親子レクリエーションでした。
生後10ヶ月から保育園にお世話になっているので、今年で3回目の出場。
初参加の年は(満1歳)、先生に支えてもらいながらのかけっこ(正式には徒歩)に
出させてもらい、母 号泣。。。
昨年は、自分の足でしっかりと「かけっこ」出来て、母 また泣く。。。
3歳になった今年は、大きな声でハキハキと自分の名前が
言え、かけっこも、ぐんと距離が伸びて、トラック半周。
「えぇ~!走りきれると~??」と不安な母を尻目に、しっかりと完走!
さらに、今年は玉入れやダンスにも出場。
競技の合間にも、私達の所ではなく、お友達と一緒に遊んだりして
子供同士の時間を楽しめるようになったんだ~と嬉しくもあり、ちょっぴり寂しくもあり。
全園児によるダンス「ドコノコキノコ」